直感でいいなと思ったもの
その背景になにがあるのか
理解する
丁寧に
唯々いいなで終わらずに
もう一歩
踏み込んでみる
もう一回
切り込んでみる
もう一度
およがせてみる
無意識を感じにいくように
意識をひらいてみるように
そうすると
じぶんがいいなと思ったことを
誰かがそうでもないと言っても
じぶんの直感がなにに反応して
相手がなにに反応しなかったか
違いがわかる
そうすると
だれかの意見で
じぶんの感覚を
弱く思ったり
小さく感じたり
間違ってるかもって
思わなくてもよくなる
だから今日も探求する
自分の直感の中のなかを
0 件のコメント:
コメントを投稿